top of page

一人一人のお悩みに合わせた
最新の医療アートメイクをご提いたします

こんなお悩みありませんか?

・メイクに時間をかけたくない
・眉やアイラインがうまく描けない
・素顔を見られたくない
・いつでもメイクをキープしたい
・汗・水落ちしないメイクがしたい

アートtop_edited.jpg

◇ アートメイクとは?

医療従事者だけが行えるアートメイクは、皮膚の表面の0.02~0.03mmくらいの浅いポイントに針で色素を入れ、肌を染色する医療メイクです。1本ずつ丁寧に描いていくため、自然で美しい仕上がりになります。通常のメイクとは違い、汗や水でも落ちないメイクです。あやクリニックのアートメイクはMRIも受けられます。

緑色の目と化粧

◇施術例

​◇アーティスト

看護師免許を取得し、都内大手アートメイク専門クリニックで経験を積んだ熟練した看護師です。

名称未設定のデザイン.jpg

mika

アートメイク看護師
「痛くない」施術でナチュラルな
アートメイクをしております。

  • Instagram
staff_002.jpg

minami

アートメイク看護師
貴方だけの自然な美眉を創ります

  • Instagram
IMG_7652 (1)_edited.jpg

SAKKO

アートメイク看護師
時代に左右されないナチュラル眉を得意としております。

  • Instagram

よくある質問

  • Q. 施術中の痛みはありますか?
     A. 痛みはほとんどありません。皮膚表面の麻酔をしますので、痛みを感じることなくお受けいただけます。
  • Q. どれくらい持続しますか?
    個人差もありますが、1~2年といわれています。代謝や肌質、生活環境によっても定着期間が変わってきます。最近のアートメイクはナチュラルなものが多いので持続期間は昔に比べると短くなっています。
  • Q. 定着までに何回施術が必要ですか?
    アートメイクの定着には個人差があり、1回で定着する体質の方もおられますが、左右まばらに定着する方もいらっしゃいます。通常2~3回施術を重ねて定着の度合いをあげていくのが理想的できれいな仕上がりになります。
  • Q. 施術によるリスクはありますか?
    起こりうる事象としては、施術部位、周囲の赤み・痒み・腫れ、感染、角膜の傷(アイライン)がございます。 また、色素は肌質(オイリー肌)や時間の経過と共に皮膚の下で拡散する可能性がございます。 拡散することによって一本一本が滲んだ様になり、修正が出来ない場合がございます。
  • Q. 施術時間はどれくらいですか?
    診察~デザイン~麻酔~施術すべて含めて2時間~2時間半程度かかります。
  • Q. 洗顔・入浴はいつからできますか?
    洗顔や⼊浴は当⽇から可能ですが、施術部位は1週間(特に3⽇間)なるべく濡らさないように注意してください。 定着の為、発汗を伴う激しい運動やサウナ、⻑時間の⼊浴は1週間避けて下さい。
  • Q. 湯舟に浸かっても大丈夫ですか?
    A. 施術後1週間は湯船に浸かるのは控えてください。湯船に浸かると体温が上昇して血行が良くなり、施術箇所の傷の治りが悪くなる可能性があります。そのため施術後1週間は、施術箇所に水がかからないようシャワー程度で済ませることをおすすめしています。
bottom of page